みんなのビッグワールド

2022年11月24日

みんなのビッグワールド

みんなのビッグワールド

社会性を育む

みんなのビッグワールドは、ごっこ遊び、楽しい組み立てアクティビティ、アイデア共有を通じて、子どもたちの社会性(ソーシャルスキル)の発達をサポートし、周りの世界への理解を深めることを目的としています。

学習分野 :

  • 社会性(ソーシャルスキル)
  • ごっこ遊びと協力する姿勢
  • アイデア共有
  • 役割と責任を理解する
  • コミュニケーション

製品概要

実生活に基づいたごっこ遊び

2人から10人のグループで、480個のレゴ® デュプロ® ブロックと人形、台車、窓、ドア、基礎板を使って、家やレストラン、バス停、病院、消防署を作りましょう。

また、飛行機や車、潜水艦などについての知識を深めたり、想像力を働かせて空想上の動物やオリジナルの楽しいストーリーを作ったりすることもできます。

みんなのビッグワールドは他の幼児向けセット 45029 いろんなどうぶつや 45030 いろんな人たちと一緒に使うことができ、遊びを通した学びの幅が広がります。 

みんなのビッグワールドには、5つのアクティビティのアイデアが含まれる「はじめに」アクティビティカードや両面の組み立て見本カード10枚をはじめ、楽しいレッスンに必要なものがすべてそろっています。

アクティビティカード

組立図

イラストをクリックすると、組立図(組立イメージ)がPDFで閲覧できます。
1つのイラストにPDFは2ページございます。

PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)
PDF(2ページ)

レッスンプラン

このユニットでは、社会勉強の一環として行う話し合い、組み立て作業、ごっこ遊び、アイデア共有を通し、子ども達は地元の町について深く考え、認知的な学びを進められます。

このユニットを終える頃には、子ども達はなぜ町には様々な要素があるのかを知り、市民としての責任を理解し、周囲の人への気遣いの仕方を学び、経済の基本概念を得られます。またそういった学びの中でエンジニアリング、創造性、数学といったSTEAMスキルを発達させ、適用していきます。また同時に、コミュニティへの貢献方法も学ぶことができます。